【イベント情報】第89回森づくり森づかい塾(R4/5/29) (2022年5月16日)
卒業論文の内容が林業専門誌に掲載されました。 (2022年4月4日)
【写真】2022.3.21 卒業証書授与式 (2022年3月29日)
【写真】2021年度 卒業研究発表会 (2022年3月28日)
金谷先生最終講義のご案内(zoomリンク) (2022年3月17日)
卒業論文の内容が林業専門誌に掲載されました。 (2022年4月4日)
【写真】2022.3.21 卒業証書授与式 (2022年3月29日)
【写真】2021年度 卒業研究発表会 (2022年3月28日)
金谷先生最終講義のご案内(zoomリンク) (2022年3月17日)
環境科学部環境政策・計画学科 金谷健教授の最終講義を開催します(3/27) (2022年3月7日)
在りし日の香港 【香川雄一】 (2022年2月24日)
ネパールでのミステリー【村上一真】 (2021年12月6日)
バイカル湖ミステリーツアー?【井手慎司】 (2021年11月30日)
プラスチック資源循環促進法と新規ごみ処理施設と交付金【金谷健】 (2021年11月4日)
気候変動枠組条約採択から30年【上河原献二】 (2021年9月30日)
【イベント情報】第89回森づくり森づかい塾(R4/5/29) (2022年5月16日)
【参加者募集】研究会連携セミナー『未来世代と考える「持続可能性×仕事」~CO2ネットゼロ時代の事業経営のあり方とは』(3/16開催) (2022年3月14日)
【参加者募集】地域安全学会 2/19 オンライン勉強会 (2022年2月17日)
【イベント情報】第87回森づくり森づかい塾(R4/2/27) / 朝市窯焼きピッツア(R4/2/20) (2022年2月10日)
【イベント情報】MLGsオンライントークサロン「住みたい、建てたい、これからの”住まい”って?」参加者募集! (2022年2月7日)
「県大の星」&「キャンパスガイド」に掲載された政策・計画学科の先輩方 (2022年1月18日)
WEBオープンキャンパス2021 (2021年8月23日)
環境政策・計画学科ってこんなところ (2021年7月27日)
WEBオープンキャンパス2020 (2020年8月31日)
令和2年度 環境政策・計画学科 一般選抜試験の試験科目、配点等 (2019年12月23日)