入試情報 資料請求 在学生の方へ 卒業生の方へ

学科ニュース

学科ニュース

講師着任のお知らせ

2023年5月22日

堀啓子講師(社会-生態システム研究)が着任しました。 [教員紹介] 堀 啓子  |  滋賀県立大学環境科学部 環境政策・計画学科 (depp-usp.com)...(続きを読む)

学科ニュース

「Eco-DRRの手引き」が環境省から公表されました

2023年4月6日

瀧教授が検討会委員として作成に協力した「持続可能な地域づくりのための生態系を活用した防災・減災(Eco-DRR)の手引き」が、2023年3月31日に環境省から公表されました。 以下からダウンロードするとがで...(続きを読む)

学科ニュース

高橋教授の研究が西垣林業株式会社の機関誌『神籬(ひもろぎ)』第67号で紹介されました

2023年4月4日

高橋教授の研究が西垣林業株式会社の機関誌『神籬(ひもろぎ)』第67号で紹介されました。 同社のご了解を得て、記事を掲載します。 (林業ニュース)「森林」と「幸福」と。~森林所有者の本音から~ 下記からご覧くださ...(続きを読む)

学科ニュース

【写真】2023.3.21 卒業証書授与式

2023年3月28日

2023.3.21 2022年度 学科別学位記交付式が挙行されました。 [caption id="attachment_6632" align="aligncenter" width="400"] ご卒業おめでとう...(続きを読む)

学科ニュース

卒業生が大学の広報誌「県大の星」に登場しました!

2023年3月6日

環境政策・計画学科卒業の今田晃憲さんは、在カンボジア日本大使館で専門調査員を務めておられます。 大学で学んだことと現在のお仕事のつながりを滋賀県立大学のOB・OG Magazine「県大の星」9号(2023年2月)で語...(続きを読む)

学科ニュース

卒業生の市民活動が大賞を受賞しました

2023年2月27日

本学科卒業生の新玉拓也さんが代表の「魚と子どものネットワーク」(三重県亀山市)が「中部の未来創造大賞」を受賞されました。 愛知、岐阜、三重、静岡、長野の五県や中日新聞社などでつくる推進協議会が主催し、今回で23回目とな...(続きを読む)

学科ニュース

【写真】2022年度 卒業研究発表会

2023年2月13日

2023年2月1日、2日 交流センター大ホールにて 卒業研究論文発表会が開催されました。 ...(続きを読む)

学科ニュース

井手先生 最終講義のご案内

2022年12月20日

環境科学部環境政策・計画学科教授の井手先生が今年度末をもってご退職(定年)となります。つきましては、下記の通り最終講義を対面とオンラインのハイブリッド形式で開催いたします。どなたでもご参加いただけますので、下記URLより...(続きを読む)

カテゴリーごとの一覧へ

学科ニュース 学科発イベント 授業のようす 教員コラム 環境・地域の情報 受験情報 在学生へ