環境・地域の情報

【イベント情報】第119回 森づくり森づかい塾 3/30(日)、ひこねで朝市 3/16(日)、春の里山をめでる会 4/6(日)
2025年3月7日
3/30 森づくり森づかい塾は荒神山で開催しています 午前は、2月の活動が降雪のため中止となったヒノキの間伐の予定です 午後は、場所を日夏町の古川農園に移動してシイタケ原木の植菌です 3/16 ひこねで朝...(続きを読む)

【イベント情報】だれんちの集い2月16日(日)トーク会のお知らせ
2025年2月3日
東近江市のNPO法人愛のまちエコ倶楽部からイベントの案内がありました。 興味のある方はぜひご参加ください。 ...(続きを読む)

【イベント情報】第116回 森づくり森づかい塾 11/24(日)、ひこねで朝市 11/17(日)、炎をいただくWS 12/8(日)
2024年11月8日
・11月の森づくり森づかい塾は 11/24(日)に荒神山で開催します 先月間伐したヒノキ材でログベンチを作ります。林内の見晴らし広場に設置する予定です。 残った材は、12/8の炎をいただくWSで薪にしてピッツア窯の燃...(続きを読む)

【イベント情報】第115回 森づくり森づかい塾 10/27(日)
2024年10月9日
10月の森づくり森づかい塾は 10/27(日)に荒神山で開催します ヒノキの間伐を予定しています。今後の利用伐採の打ち合わせもしましょう。 ・10/20ひこねで朝市 木質バイオマスの普及活動「薪で焼く石窯ピッツア」再...(続きを読む)

【イベント情報】第114回森づくり森づかい塾 9/29(日)
2024年9月9日
9月の森づくり森づかい塾は R6/9/29(日)に荒神山で開催します。9月になっても暑さはつづきそうですね。 午前の活動が中心となりそうです。 ひこねで朝市での、木質バイオマスの普及活動「薪で焼く石窯ピッツア」は、...(続きを読む)

【イベント情報】ローカルSDGsユースネットワーク拡大作戦~地域でSDGsに取組む学生のための仲間づくり企画~
2024年9月2日
「ローカルSDGs」とは、地域の多様な資源を最大限に活用しながら、環境・経済・社会の統合的向上を目指す取組みの事です。 このイベントは地域のために持続可能な取組を実践したい・深めたい・お手伝いしたい人達同士のネットワー...(続きを読む)

【イベント情報】シンポジウム 近江の茅葺きと茅葺きをめぐる営み〜豊かな環境づくりを地元から〜 9/14(土)
2024年8月19日
『茅葺き』と聞いて何を思い浮かべますか? 現代においてどこか遠い存在になってしまった茅葺き屋根ですが、実は私たちの周りにはまだ茅葺きの建物があり、材料となるヨシ、ススキ、竹を刈る営みがしっかりと息づいています。 そし...(続きを読む)

【イベント情報】第113回森づくり森づかい塾 8/25(日)
2024年8月19日
8月の森づくり森づかい塾は R6/8/25(日)に荒神山で開催します。 夏季で、午前のみの活動、9:00~12:00です。 これからの活動計画検討、歩道の点検と補修です。 よろしくお願いいたします。 ...(続きを読む)