お知らせ

【研修会】11.2 小さな自然再生~川の水が減ったときの魚の逃げ場所づくり~
2015年10月15日
「小さな自然再生」現地研修会(第2回) ~川の水が減ったときの魚の逃げ場所づくり~ ■日 時 平成27年11月2日(月) 10:00~17:00(9:30 受付開始) ■場 所 長浜市湖北支所 2階会議室(JR...(続きを読む)

フランスの湿原を侵略した美しい花―オオバナミズキンバイ 【上河原献二】
2015年10月14日
琵琶湖沿岸では、南米原産のオオバナミズキンバイが広い範囲に増殖しています。そのため漁船の通る水路や港の水面がふさがれるなどの問題が起きて、大きな政策課題となっています。先進国の中でオオバナミズキンバイによる侵略を一番広範...(続きを読む)

バルセロナで見たガウディ建築の偉大さ 【和田有朗】
2015年10月1日
数年前にスペインのバルセロナに行きました。スペインのバルセロナには、スペイン・カタルーニャ出身の建築家アントニ・ガウディ氏が手掛けた建造物等が数多く残っています。 その中でも、サグラダ・ファミリアは誰もが知っている建造...(続きを読む)

【4回生】卒業研究第2回中間発表会について
2015年9月25日
卒業研究第2回中間発表会を開催いたします。 日時:2015年9月29日(火)10:40~17:00 2015年9月30日(水)10:40~12:00、15:20~17:00 場所: 両日とも交流センター研修室1...(続きを読む)

<学生発情報>10月24日(土) 生産者訪問ツアーを実施します
2015年9月24日
学生グループ「グリーンコンシューマーサークル」からの情報です。 10月24日(土) 生産者訪問ツアーを実施します 生協の食堂で入荷している地元食材の生産者訪問ツアーを開催します。 普段口にするお米、醤油...(続きを読む)

<検定>16.1.10 3R・低炭素社会検定
2015年9月16日
3R・低炭素社会検定~持続可能な社会をめざして~ 2016年1月10日(日) 3R部門 11:00~13:00 低炭素社会部門 14:00~16:00 受験申請 2015年10月1日~11月24日 テ...(続きを読む)

【学部】9.17環境科学セミナー 「ダムを壊す選択とダムを活かす挑戦」
2015年9月9日
2015年度 環境科学セミナーを開催いたします。 9月17日(木)13:00~15:00 環境科学部B0棟2F会議室 どなたでもご参加いただけます(事前予約不要) 『ダムを壊す選択 と ダムを活かす挑戦』 ...(続きを読む)

<学生の活動>15.8.22 びわコミ会議2015への参加
2015年8月26日
8月22日,コラボしがで開催されたびわコミ会議2015に学生が参加しました. 概要 環境政策・計画学科の学生13人と環境生態学科の学生1人がびわコミ会議2015に参加してきました. 当日はスタッフとしての運営を...(続きを読む)