2007年度卒業論文
2014年03月21日(金) 08:47更新
◆秋山ゼミ
岡田 さやか 「中小書店が地域で果たす役割と存立可能性に関する研究」
笹江 晃弘 「複数団体による河川管理活動のあり方についての研究
~守山市目田川を対象として~」
矢野 祐史 「滋賀県内市町における環境基本計画の進行管理と改善方策に関する研究」
水谷 佑介 「新駅開設が周辺地域の市街地形成に与える影響に関する研究
―南彦根駅周辺地域を対象として―」
◆井手ゼミ
櫻武 勇太 「市民参加型水環境一斉調査の調査項目の選定に関する研究」
鮫島 康佑 「琵琶湖北湖における難分解性溶存有機物の蓄積要因に関する研究」
宮城 亜由子「コミュニティ組織による水環境保全活動の継続方法に関する研究
―滋賀県守山市の自治会を事例として―」
森田 浩平 「琵琶湖北湖への生活系および農業系のCOD負荷量の推移に関する研究
~原単位の変化に着目して~」
森 悠宇 「湖沼流域管理計画の策定・実施時における住民参加を促進する
モデルプログラムの考案」
◆鵜飼ゼミ
丸山 紗千代 「家庭からでる生ごみの堆肥化事業の継続性に関する研究
-米原市コンポストセンターを対象として―」
武藤 健司 「滋賀県におけるグリーン入札制度及びGPプラン滋賀の現状と今後の展開」
米津 公博 「地域特有の水産資源を活用した地域事業の創出に関する研究
~琵琶湖固有種のビワマス養殖を対象として~」
◆香川ゼミ
尾上 大輔 「イタイイタイ病・カドミウム汚染における現状の問題点の分析と地域へ及ぼした
影響に関する研究」
小山 祐希 「滋賀県における産業廃棄物処理施設の地理的立地条件に関する研究」
玉川 勇気 「滋賀県における高規格幹線道路の開通が周囲の運輸業に与える影響に
関する研究」
田村 尚大 「新名神高速道路建設による地域への影響と住民意見の把握に関する研究
-滋賀県旧甲南町を対象として-」
横町 美沙 「都市開発地域におけるアメニティとしての竹林の保全方法に関する研究
-京都府長岡京市を対象として-」
金築 幸代 「都道府県を対象とした行政における環境部局の変遷」
◆金谷ゼミ
小粥 有紀子 「一般廃棄物を扱うガス化溶融炉の建設経緯と稼動実態に関する研究」
小池 祐子 「ごみ炭化施設の導入経緯と現状に関する研究」
佐竹 正之 「家庭ごみの有料化における料金設定プロセス及び設定根拠の実態と比較評価」
辻 昌子 「容器包装リサイクル法「その他プラスチック」実施自治体におけるプラスチック
分別収集方法やリサイクル率及び費用等の相互関係に関する研究」
村田 留理子 「学校給食由来の食品循環資源リサイクル推進の条件に関する研究
―ネットワーク自給自足型を対象として―」
家原 幸将 「バイオマスタウン構想公表市町村におけるバイオマスタウン事業の計画内容と
実施状況に関する研究」
梅川 怜 「リユース食器システム間のCO2排出量と費用の比較
―食器洗浄車の有無と条件に注目して―」
◆近藤ゼミ
江口 伸之 「廃校活用宿泊施設における物品・設備の活用に関する研究
―残存する学校物品・設備の分析を通じて―」
倉嶋 祐介 「竹生島におけるサウンドスケープの変遷に関する研究」
齋藤 毅 「ベロタクシーの利用状況と乗客からみた改善点に関する研究
-「ベロタクシーひこね」を対象として-」
田代 麻依子 「「かえっこバザール」における児童の行動とおもちゃの関係」
久野 太一郎 「琵琶湖における環境問題を題材としたカードゲーム「びわっこカードバトル」の
年齢による学習効果の比較」
溝江 麻衣子 「ドキュメンタリー映画製作が地域社会に与える影響に関する研究
-近江八幡市島町を対象として-」
三輪 亮介 「国内外「グリーンマップ」にみる特徴と制作指針に関する研究」
◆錦澤ゼミ
大森 永理香「米国の交通計画におけるパブリック・インボルブメントのマニュアル分析
~連邦政府と23州を対象として~」
児玉 翔太 「国レベルのパブリック・コメント手続の規定内容・運用実態に関する研究
―環境省(庁)の案件を対象として―」
塚崎 慎太郎 「日本の空港建設の立地選定における代替案検討プロセスに関する研究」
山口 伸幸 「ダム建設事業に対する住民の賛否態度の形成構造の研究」
山根 由貴 「環境基本計画の改訂版と既策定版との比較研究」
横関 直人 「コミュニティガーデンの利用実態について
~宝塚市長尾台二丁目公園を対象として~」
◆仁連ゼミ
東 仁 「マテリアルリサイクルとサーマルリサイクルの産業連関分析」
曽々木 通子 「坂田駅周辺地域を事例とした歩けるまちづくりに関する研究」
竹内 規貴 「コミュニティから見た滋賀県の人口動態」
二正寺 慶 「一般廃棄物処理システムの現状と改善のための課題の明確化
-滋賀県を対象として-」
田口 亮一 「琵琶湖の景観の価値評価に関する研究」