環境・地域の情報

<フォーラム>2015.3.14 市民参加と協働のまちづくりフォーラム@守山
2015年3月11日
市民参加と協働のまちづくりフォーラム @守山 市民が自分にできるまちづくりへの関わり方を見つけ、市民同士や市民と行政といった様々なつながりを広げ、行動に移すきっかけをつくることを目的とし、二部構成により開催します。...(続きを読む)

<森林>2015.4.11,5.23 森林ボランティア募集
2015年3月11日
伊崎ふれあいの森、花と実のなる「ふれあいの森」づくり 近江八幡市伊崎国有林「伊崎ふれあいの森」において、森林整備作業を実施します。ご協力をお願いします。 日程:2015年4月11日(土)、5月23日(土) ...(続きを読む)

<森林>2015.4.11一日まるごと森林バイオマス三昧
2015年3月11日
OMBK春歓イベント2015 森林バイオマスを堪能する一日 一日まるごと森林バイオマス三昧 主催:OMBK(おうみ木質バイオマス利用研究会) 日時:2015年4月11日(土)10:30~15:00 場所:多賀...(続きを読む)

<森林>3.28 第8回森づくり・森づかい塾
2015年3月11日
彦根市日夏町荒神山の約3.5㌶の里山を題材に、里山林の管理や利用についての計画づくりと実技実習を行います。 今回は、「歩道の整備、広場づくり、倒木・枯損木の整理」です。 日時:2015年3月28日(土)9:00~...(続きを読む)

【研究会】15.3.7 水資源・環境学会「流域管理と水循環」
2015年2月26日
水資源・環境学会2014年度冬季研究会 流域管理と水循環 開催日時 2015年3月7日(土)14:30~ 場所 キャンパスプラザ京都 4F講義室 報告1:滋賀県流域治水条例のポイント 報告2:滋賀県...(続きを読む)

<イベント>3.21-22 くつき・音のワークショップ
2015年2月16日
くつき・音のワークショップ ~くつきの森の中で自然を感じて 表現することをたのしみませんか~ 日程:2015年3月21日-22日 1泊2日 ところ:高島市朽木麻生 くつきの森 参加費:1泊2日3食 おとな9,...(続きを読む)

【院】15.2.13 修士論文報告会
2015年2月11日
滋賀県立大学大学院環境計画学専攻地域環境経営部門 修士論文報告会を開催いたします。 2015年2月13日(金)10:00~、13:30~ 交流センター2F 研修室4・5にて ◆10:00~ 梅原 久奈 条...(続きを読む)