入試情報 資料請求 在学生の方へ 卒業生の方へ

環境・地域の情報

環境・地域の情報

<募集>15.6.1〆那須町地域おこし協力隊員募集

2015年5月28日

【平成27年度】那賀町地域おこし協力隊員を4名募集します!! ~地域財産を次世代へ~  那賀町では、都市地域に在住する、意欲的に地域おこし活動を実施できる人材を積極的に受け入れることにより、町の活性化に必要な施策を...(続きを読む)

環境・地域の情報

★<シンポジウム>15.5.30 琵琶湖環境科学研究センター10周年記念シンポジウム

2015年5月13日

シンポジウム「琵琶湖∞未来」~一緒に琵琶湖の未来を考えましょう 琵琶湖環境科学研究センター開設10周年を記念し「琵琶湖の未来」を皆様と一緒に考える10周年記念事業を開催いたします。 シンポジウムではお茶の間でおな...(続きを読む)

環境・地域の情報

<森林>15.5.31 森づくり・森づかい塾

2015年5月13日

彦根市日夏町荒神山の約3.5㌶の里山を題材に、里山林の管理や利用についての計画づくりと実技実習を行います。 今回は、「広場づくり、倒木・枯損木の整理」です。 日時:2015年5月31日(日)9:00~15:00ご...(続きを読む)

環境・地域の情報

★<募集>琵琶湖ワークショップ ファシリテーター

2015年5月8日

琵琶湖ワークショップのファシリテーター募集 私たちの暮らしと琵琶湖のつながりについて考える,年に1度の大集会です. 開催日:2015年8月22日(土)10:00~16:30 開催場所:コラボしが21(滋賀県...(続きを読む)

環境・地域の情報

<発表>15.5.16 未来ファンドおうみ助成採択団体成果発表会

2015年4月20日

未来ファンドおうみ助成2014採択団体成果発表会&未来ファンドおうみ助成事業2015「淡海のつなぐ、ひらく、みらい賞」 未来ファンドおうみ助成事業2014採択団体が、この一年間の助成事業の成果を発表し、更に未来への...(続きを読む)

環境・地域の情報

<近江楽座>15.4.22 近江楽座説明会「楽座市」

2015年4月15日

近江楽座説明会「楽座市」 ■日 時:2014年4月22日(水)~ 4月23日(木)15:00 – 19:00 ■会 場:交流センター ホワイエ ※入退場自由 新入生も在学生も大歓迎です! 実際に地域に...(続きを読む)

環境・地域の情報

<近江楽座>2015年度近江楽座プロジェクト募集(4/10〜5/7)開始

2015年4月15日

2015年度近江楽座プロジェクト募集(4/10〜5/7)開始しました 近江楽座は滋賀県立大学の学生による地域貢献活動を応援する教育プログラムです。 「地域に飛び出て何か挑戦してみたい!」 そんな思いをもった学...(続きを読む)

環境・地域の情報

<募集>4/30〆 大津市協働提案制度テーマ型事業 提案募集

2015年4月13日

4/30〆 大津市協働提案制度テーマ型提案事業 提案募集 地域の課題や新たな公共的課題の解決に向けて、市民・市民団体、事業者からアイデアを募集し、お互いの専門性や地域性等の特性を活かしたきめ細やかな公共サービスの提...(続きを読む)

カテゴリーごとの一覧へ

学科ニュース 学科発イベント 授業のようす 教員コラム 環境・地域の情報 受験情報 在学生へ