入試情報 資料請求 在学生の方へ 卒業生の方へ

井手 慎司(2023.3月 退官) 教授

研究室 B1-207  井手研究室HPへ
内線 8276
E-mail ide@ses.usp.ac.jp
(@は半角に変換してください)
研究分野 水環境管理、土木環境システム、環境影響評価
担当科目 びわこ環境行政論、環境シミュレーション、応用数学、水環境政策論、環境リスク論 ほか
出身学校 松山東高等学校 1976年03月
金沢大学 工学部 建設工学科 1980年03月
出身大学院 ライス大学 環境科学工学科 環境科学工学専攻 博士課程 1988年05月
金沢大学 工学研究科 建設工学 修士課程 1982年03月
取得学位 博士(Ph.D.) ライス大学(アメリカ合衆国) 1987年07月
工学修士 金沢大学 1982年03月
職歴 •(株)明電舎 開発総本部総合研究所基礎第二部 主任 1987年08月-1990年11月
•(財)国際湖沼環境委員会 プログラム調整官 1990年12月-1995年03月
•滋賀県立大学 環境科学部環境計画学科・環境社会計画専攻 助教授 1995年04月-2007年03月
•滋賀県立大学 環境科学部 環境政策・計画学科 教授 2007年04月-現在
所属学会 •環境システム計測制御学会
研究業績 滋賀県立大学 研究者総覧へ »

今行っている研究

・琵琶湖の保全のための住民運動の組織化
・内湖の機能再生に向けた基礎調査

著書の紹介

わたしたちの湖沼会議―市民・NGOの目に映った湖沼会議―  琵琶湖ハンドブック  琵琶湖発 環境フィールドワークのすすめ  

みんなの環境シリーズ6「水と暮らす遠い水,近い水」
産業廃水処理のための嫌気性バイオテクノロジー
環境毒性削減:評価と制御 生物多様性のための地球環境技術

卒論の紹介

・団塊世代定年退職男性の地域環境ボランティア活動参加の促進に関する研究―滋賀県近江八幡市を事例として―
・コミュニティ組織による水環境保全活動の継続方法に関する研究―滋賀県守山市の自治会を事例として―
・滋賀県における反対型環境運動の歴史―びわ湖自然環境ネットワークと参加団体の活動を中心にして―
・琵琶湖に対する滋賀県民意識(世論)の変遷に関する研究

学生に対して望むこと

直向き(ひたむき)さ

好きな言葉

生きてるだけで丸儲け

愛読書/今まで一番感銘を受けた本

ローマ人の物語

趣味

基本的に無趣味.あえて言えば,読書か.

いま一番興味のあること

薪ストーブ

私の性格

おおざっぱなO型そのもの(ただし,こだわることにはこだわる)

学生時代に熱中していたこと

標的射撃

コラム

ヒッチハイク・イン・アリゾナ(後編)【井手慎司】

ヒッチハイク・イン・アリゾナ(後編)【井手慎司】

ヒッチハイク・イン・アリゾナ(前編)【井手慎司】

ヒッチハイク・イン・アリゾナ(前編)【井手慎司】

バイカル湖ミステリーツアー?【井手慎司】

フラミンゴの花筏(はないかだ)【井手慎司】

虹色エモーション【井手慎司】

虹色エモーション【井手慎司】

イギリス湖水地方 【井手慎司】

薪考(まきこう)【井手慎司】

外来種は本当に悪者か?【井手慎司】

外来種は本当に悪者か?【井手慎司】

近くの山の木で家を建てる(その2) 【井手慎司】

近くの山の木で家を建てる 【井手慎司】

環境科学部の目指すものー私の環境学ー 【井手慎司】

環境科学部の目指すものー私の環境学ー 【井手慎司】