お知らせ

【参加者募集】6月2日 ササユリ観察会
2019年5月9日
里山と水源の森のササユリ シリーズ「知ろう・遊ぼう・守ろう」 第2回 観察会が開催されます。 ■開催日時:2019年6月2日(日)小雨決行 ■集合場所:奥びわ湖・山門水源の森(アクセス) ■募集人員:先着...(続きを読む)

【参加者募集】2019年度 滋賀県青少年広報レンジャーの募集について
2019年5月9日
滋賀県は若いみなさんの視点を必要としています。 青少年広報レンジャーになり、様々な現場を体験・レポートしてみませんか? 活動を通じたみなさんの声が明日のしがを創ります! 1.定員 10名程度 2.募集人数...(続きを読む)

【イベント情報】天若湖アートプロジェクト2019 ~あかりがつなぐ記憶~
2019年5月9日
天若湖アートプロジェクト 2019 ~ あかりがつなぐ記憶 ~ 一年に ふた夜だけ 湖に沈んだ 村の記憶(あかり)が 湖面に浮かぶ ダム湖に沈んだ5つの村の広がりが、あかりで蘇ります。全長4㎞にわ...(続きを読む)

選挙とお買い物【平山奈央子】
2019年5月7日
2019年4月は知事・市長選挙や議会議員選挙など、全国で立て続けに選挙がありました。18歳以上の皆さんは投票に行きましたか。少しでも多くの若い人に関心を持ってもらうため、身近なお買い物に例えて選挙の話をしてみたいと思いま...(続きを読む)

【写真】2019.3.21 卒業証書授与式
2019年4月8日
2019.3.21 卒業証書授与式が挙行されました。 [caption id="attachment_4455" align="aligncenter" width="400"] 先生達が見守る中、卒業証書が手渡さ...(続きを読む)

【参加者募集】IPCC第49回総会京都市開催記念シンポジウム 脱炭素社会の実現に向けて~世界の動向と京都の挑戦~
2019年4月4日
2019年5月の「気候変動に関する政府間パネル(IPCC)」第49回総会の京都市開催を記念して開催される本シンポジウムでは、昨年秋に発刊されたIPCC1.5℃特別報告書とそれを巡る世界と日本の状況について議論し、京都が目...(続きを読む)

【参加者募集】大学生・大学院生の環境NPO/NGOへのインターン「CSOラーニング制度」
2019年4月3日
全国の仲間との出会い。自分が変わる、濃密な8カ月間です。 CSOラーニング制度では、大学生・大学院生が環境問題など社会の課題に取り組む CSO(NPO・NGO)に8ヶ月間インターン生として活動に参加します。 制度が...(続きを読む)