教員コラム
ヒッチハイク・イン・アリゾナ(前編)【井手慎司】
2022年10月3日
そのとき私は,炎天下の中,アリゾナ砂漠をフリーウェイ沿いにトボトボ歩いていた. いちおうもう一人,野郎の連れはいるのだが,二人ともやけに無口だ. 無理もない,もうかれこれ 10 km は歩いている. のどがカラ...(続きを読む)
学科卒業生の活躍-民間企業OB・OG-【高橋卓也】
2022年8月22日
本学科の1回生向けの授業「政策形成施設演習」は学科教員一人一人が各回を担当するオムニバス授業です。環境の政策や計画に関連した現場を見学したり、関係者のナマのお話をうかがったりします。私は、例年、民間企業に就職したOB・O...(続きを読む)
川を活かしたまちづくり ~長浜市・米川での取り組み~【平岡俊一】
2022年7月28日
本学環境科学部の必修科目「環境フィールドワークⅡ」は、主に学部2回生の学生が複数のクラスに分かれ、約半年の間、各地でフィールドワークを行うという講義です。私が担当教員の一人として参加(私を含めて3名の教員で担当)している...(続きを読む)
歴史をめぐる佐賀・長崎の旅【平山奈央子】
2022年5月31日
GW,佐賀と長崎へ旅行に行ってきました.プチ歴女を目指している私には大変興味深く,日本の歴史を学ぶ旅になりました.旅程は,佐賀の名護屋城→平戸城→波佐見焼の陶器まつり→嬉野温泉→ 諫早湾→潜伏キリシタン集落→出島→眼鏡橋...(続きを読む)
在りし日の香港 【香川雄一】
2022年2月24日
2020年に入ってからのコロナ禍で海外調査の実行が非常に困難になってきました。2020年3月に中国へ行く予定が延期になり、その後、海外に行く計画はすべて断念せざるを得なくなりました。直近の海外調査が2018年11月に行っ...(続きを読む)
ネパールでのミステリー【村上一真】
2021年12月6日
先月の井手先生のコラム「バイカル湖ミステリーツアー?」に触発され、ネパールとカンボジアでのミステリーな体験を書きます。ずっと以前のコラムに書いたと思うのですが、大学3年生が終わった時点で1年間休学し、4か月バイト、8か月...(続きを読む)
バイカル湖ミステリーツアー?【井手慎司】
2021年11月30日
バイカル湖をはじめてこの目で見たのは,シベリア鉄道の車窓からだった.しかし,“シベリアの真珠”とも呼ばれ,かねてから行ってみたいと切望していた湖だったはずなのに,最初に見たときの記憶がどうも鮮明でない.無理もない,そのと...(続きを読む)
プラスチック資源循環促進法と新規ごみ処理施設と交付金【金谷健】
2021年11月4日
プラスチックは、その有用性から、幅広い製品や容器包装に広く利用されている、現代社会に不可欠な素材ですが、海洋プラスチックごみ問題、気候変動問題、諸外国の廃棄物輸入規制強化等への対応を契機として、国内におけるプラスチックに...(続きを読む)