お知らせ

<セミナー>12.7 生物多様性と環境・CSR研究会キックオフセミナー
2015年11月25日
滋賀グリーン購入ネットワーク 生物多様性と環境・CSR研究会 キックオフセミナー 2015年12月7日(月)14:30~17:00 コラボしが21 にて 14:30 開会挨拶・趣旨説明 宮永健太...(続きを読む)

<フォーラム>12.6 三方よしエコフォーラム
2015年11月25日
県民・企業・行政が共に考える、三方よしエコフォーラム 『もったいない』から始める資源循環 ~地域でつなごう3Rの輪!~ 滋賀県の循環型社会づくりにおける新たな3Rの展開について、 県民、県民団体、事業者、行...(続きを読む)

<イベント>12.6 三方よしエコフェア2015
2015年11月25日
買ってよし!食べてよし!遊んでよし!のエコイベント。 滋賀県産のお米や野菜、日用雑貨品からペレットストーブまで、 エコで「心地よい暮らし」をご提案する様々な商品を展示、即売します。 マイバッグ・マイ箸をお持ちの上、...(続きを読む)

15.11.14 同窓生のつどいを開催しました
2015年11月18日
滋賀県立大学が創立20周年を迎えたということで、 環境政策・計画学科(旧:環境計画学科 環境社会計画専攻)では 2015年11月14日(土)17時より 彦根ビューホテルにて 同窓生のつどいを開催いたしました。 ...(続きを読む)

トマトの話 【林宰司】
2015年11月18日
先日、同僚の先生が「スーパーでおいしいトマトが見つからない」と言っておられるのを耳にしました。任せて下さい、トマトは私の好物でして、トマトについて語らせたら少々うるさいです。 趣味の家庭菜園でも毎年トマトを栽培して...(続きを読む)

【4回生】卒業研究について
2015年11月18日
2015年度 卒業研究論文について 卒業論文作成時の注意について2015 卒業論文の提出について2015 卒業論文審査申請&許可書2015...(続きを読む)

【3回生】卒業研究着手発表会について
2015年11月18日
卒業研究着手発表会を開催いたします。 2015年12月16日(水)10:40~ 12月17日(木)10:40~ 両日とも 交流センター研修室1~3 H27卒論着手発表1216-17案内文(タイトル付) ...(続きを読む)

<講座>11.1 住まう学講座~森のめぐみ、木の文化~日本の森再考!~
2015年10月28日
住まう学講座~森のめぐみ、木の文化~日本の森再考!~ ○日 時:2015年11月1日(日)住まう学講座(1) 10:30~12:00 住まう学講座(2) 13:00~14:30 ...(続きを読む)