お知らせ

【メディア】14.1.12 マイレクチャ 課題は自由 行動し解決を 環境科学部環境政策・計画学科・近藤隆二郎教授
2014年1月12日
2014年1月12日 読売新聞 教員 近藤隆二郎教授 マイレクチャ 課題は自由 行動し解決を 環境科学部環境政策・計画学科・近藤隆二郎教授 ...(続きを読む)

<3回生>13.12.18-19卒業研究着手発表
2013年12月20日
『答えを探すな 問題を探せ』 今日は、卒論着手発表会でした。 三回生が6月からゼミ仮配属ですすめてきた卒論について着手発表会をします。 ひとり5分発表で5分質疑。学科全教員の前で発表するのはなかなかのプレ...(続きを読む)

2013.7.6-7 イベント計画演習2013
2013年7月8日
2013.7.6~7に開催された「のとがわこどもアワー2013」。 イベント計画演習の受講生が実際にイベントを企画実践することを 進めています。今年度は、能登川商店街において、エトコロ関係の団体さんと一緒にイベントを...(続きを読む)

【動画】12.7.7 イベント計画演習2012
2012年7月8日
イベント計画演習2012 当日の動画です。 ■■□ 「のとがわこどもアワー」で滋賀県立大学生が、さまざまなエコイベントします!是非ご参加ください。■□ 滋賀県立大学の...(続きを読む)

<環境マネジメント演習>12.6.6 CSR報告書を読む
2012年6月7日
環境政策・計画学科開講科目「環境マネジメント演習」では、組織の環境マネジメントについて、さまざまな事例から学びます。 6月6日(水)、「CSR報告書を読む」の回では、株式会社平和堂のCSR報告書を題材として、どのよ...(続きを読む)

2011.7.3 イベント計画演習2011
2011年7月4日
■■□ 「アースデイ・しが 7・03」で滋賀県立大生が、さまざまなエコイベントを企画実践します!是非ご参加ください。■□□ 滋賀県立大学の学生たち42人が、子どもや親子を対象としたいろいろなエコイベントを企画し、実...(続きを読む)

【動画】2010.7.17 イベント計画演習2010
2010年7月17日
■■□「長浜ゆかたまつり」で滋賀県立大生が、さまざまなエコイベントを企画実践します!是非ご参加ください。■□□ 滋賀県立大学の学生たち25人が、子どもや親子を対象としたいろいろなエコイベントを企画し、実施...(続きを読む)

【動画】2009.9.7 イベント計画演習2009
2009年9月8日
イベント計画演習2009 当日の動画です。 ---------------------- 今年のイベント演習は 長浜ゆかたまつり で実施します。 ご都合付く方はどうぞお越し下さい。 ...(続きを読む)