入試情報 資料請求 在学生の方へ 卒業生の方へ

2015年度卒業論文

2016年03月24日(木) 01:43更新

井手ゼミ
岡村 元太 離島の小規模特認校における特色ある学校運営に関する研究
木下 愛実 福島第一原発事故被災者のための保養キャンプの実施内容に関する研究
中村 文香 滋賀県立びわ湖フローティングスクールにおける事前・事後学習の改善方法の提案
福岡 大輝 海女文化を活用したエコツーリズムに関する研究 ―三重県鳥羽市の相差町と答志島を対象に―
寺尾 光紀 滋賀県高島市新旭町太田地区におけるカワト文化の存続要因と消滅要因の特定

香川ゼミ
三木 智晴 過疎地域での複数自治体による公共交通政策における制度の運営方法に関する研究
安田 直人 公共空間におけるごみの投棄行動に関する研究―京都駅を対象として―
小原 久幸 地域を重視した営農が果たす役割に関する研究―宇曽川における農業濁水問題を事例として―

金谷ゼミ
鎌田 早紀 大学での「x Change(衣料交換会)」への大学生の意識の把握と普及可能性に関する研究
北川 大貴 小型家電リサイクルにおける障がい者支援施設と事業者・行政の連携の実態把握と促進策の提案
姜 文俏  ごみ清掃工場への搬入資格者の自治体判断の実施実態の把握と改善策の提案
鈴木 貴晶 ごみ処理施設用地選定の現状把握と合意形成の過程に関する研究
山中 梨永 排出事業者の食品リサイクルの実施実態と実施有無への影響要因に関する研究
蟹江 裕仁 ごみ焼却施設の運転管理における長期包括的委託の実施実態に関する研究 ~直営や単年度委託等との比較を中心として~

上河原ゼミ
川上 史弘 都市計画事業における環境影響配慮に果たす専門家委員会についての研究―3つの事例を比較して―
島津 宇宙 住民参加型夜間景観まちづくりの過程に関する研究 ~神戸市と金沢市を事例として~
森岡紗也佳 ウミガメ保全のための協働管理のあり方 ―三重県における事例研究―
八倉巻里絵 避難所における宿泊施設の活用制度に関する研究
山田 佳宏 地上設置型大規模太陽光発電施設に関する環境保全条例の事例研究
高橋 佳也 ゴミ分別についての条例による対処の研究

高橋ゼミ
武田 魁志 ニホンジカを対象とした被害防止計画による実施効果の分析及び改善策の提案
平野 翔大 バルイベントにおける参加店舗のシェア予測に基づいた回遊行動促進施策の提案
吉原 太一 あいりん地区に住む高齢者の社会参加と欲求実現に関する研究 ―ひと花プロジェクトを対象として―

林ゼミ
上田 和幸 環境保全型農産物の情報提供による消費者購買行動への影響の検証 ―滋賀県の環境こだわり農産物を事例に―
河野真由子 適正な在宅医療廃棄物の回収システムの検討
永木 幸治 環境規制による生産性上昇率の変化について ―環境対策の変化に着目して―
中西 理奈 有機野菜購買行動における消費者意思決定プロセスの分析 ―購入頻度と認知に着目して―
社会的共通資本としての離島空港の役割 ―医療における役割を事例として―

平山ゼミ
内田 右京 生ごみ堆肥化処理施設の運営方法や経営状況に関する研究
粂 みなみ 農山村における再生可能エネルギー発電事業化に関する研究―米原市東草野地区の住民意識に着目して―
竹本 佳史 企業の地域貢献活動と市民活動のマッチング成立の要因に関する研究―米原市を対象として―
宮上 勇人 廃棄物減量等推進員の現状に関する研究
木野 剛志 琵琶湖における外来魚対策事業の現状把握と事業の多角的評価に関する研究

村上ゼミ
小西 俊介 エコスクールパイロットモデル事業の環境教育に与える影響に関する研究
三前 翔也 緑のカーテンの取り組みを促す情報パターンの提案 ―滋賀県甲賀市を対象として―
矢守 裕貴 違反駐輪の抑止に対するポジティブメッセージ「感謝」の効果検討-滋賀県立大学での社会実験に基づく行動レベルでの実証-
室田 洋平 プレオーガニックコットンプログラムの拡大可能性に関する研究